
FAQ
よくあるご質問
料金・対応するファイル形式・機密保持などについてお答えします。
見積・支払について
Q どれくらいの時間で見積してもらえますか?
A.
個人のお客様と法人のお客様によって異なります。個人のお客様の場合は納品から1週間以内に、弊社の指定口座へお振込みください。法人のお客様の場合は、基本的に末締翌末でのお支払いをお願いしております。ただしご都合にあわせて調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
*個人のお客様、ウェブサイトなどで営業状況を確認できない法人・団体のお客様、海外拠点のお客様、フリーメールアドレスでご連絡いただいているお客様には先払いをお願いする場合がございます。
Q 支払い方法はどのような方法がありますか?
A.
銀行振込みでお願いします。PAYPAL(クレジットカード対応)でのお支払いも承っていますので、詳細はお問い合わせください。なお、手形でのお支払いは基本的に受け付けておりません。
Q 費用の支払いはいつですか?
A.
個人のお客様と法人のお客様によって異なります。個人のお客様の場合は納品から1週間以内に、弊社の指定口座へお振込みください。法人のお客様の場合は、基本的に末締翌末でのお支払いをお願いしております。ただしご都合にあわせて調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
*個人のお客様、ウェブサイトなどで営業状況を確認できない法人・団体のお客様、海外拠点のお客様、フリーメールアドレスでご連絡いただいているお客様には先払いをお願いする場合がございます。
翻訳の内容・形式・品質について
Q 対応言語について教えてください
A.
対応言語は日本語・英語・韓国語・中国語・イタリア語です。
Q ネイティブチェックとは何ですか?
A.
弊社では、日本語から英語への翻訳の場合に英語ネイティブの校閲者が行なう校閲作業のことを「ネイティブチェック」と呼んでおります。基本的には、日本人プロ翻訳者が訳した英文を標準英語のネイティブスピーカーから見てより違和感のない仕上げとするために実施する作業になります。オプションでのサービスとはなりますが、ホームページや会社案内、記事稿、投稿論文など高い品質が求められる外部向けの資料については実施を推奨しております。
なお、日本人であれば誰でもプロ級の文章が書けるわけではないようにネイティブチェッカーといっても玉石混淆ですが、弊社ではプロフェッショナルなライティングスキルを持つネイティブチェッカーのみを採用しておりますのでご安心ください。
Q 翻訳後のサポートは何日程度、どの範囲まで対応してくれますか?
A.
プランによって異なりますが最短でも納品後7日間はサポートをいたします。サポート範囲についてもプランによって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
その他
Q 個人の依頼は可能ですか?
A.
もちろん可能です。
Q 当日対応や休日の対応はしてもらえますか?
A.
はい。追加料金がかかりますが可能な範囲で対応いたします。ただし、状況により対応出来ない場合もございますので詳しくはお問い合わせください。